
- KARITOKE(カリトケ)にはどんな料金プランがあるの?
- 月額制?日数ごとの料金?
- お得に借りる方法はないの?
今回はそんなあなたの腕時計レンタルサービスKARITOKE(カリトケ)の料金に関する疑問をすべて解決いたします!
幅広い値段帯の料金プランが用意されているKARITOKE(カリトケ)ならあなたにぴったりの料金プランがきっと見つかります!
また最後にはKARITOKE(カリトケ)をお得に利用する方法も紹介するので必見です!
レンタル料は日数で決まるの?それとも定額?
KARITOKE(カリトケ)の料金は定額の月額制になります!
レンタルというと、まずTSUTAYAのDVDを思い出しますよね(笑)
昔からあるレンタル料金というのはほとんどが、借りる日数によって決まっていました。
しかしKARITOKE(カリトケ)の料金プランは日数で決まるのではなく、月額の定額制です。
月額制であるからこそKARITOKE(カリトケ)の料金は低価格に設定できているのです!
なぜ「月額制」なの?
なぜKARITOKE(カリトケ)の料金が月額制なのかを説明するには、まず日数ごとに料金を決め貸し出すサービスのデメリットを知る必要があります。
日数貸し制のデメリット
- 発送期間は会社はレンタル料を取れない
- 毎回送料がかかる
- 何度も検査する手間がかかる
- 貸し出されない期間が多いと赤字
日数貸しの場合、会社がお客さんと取引する回数が増えますよね?そうするとその取引の回数だけ送料もかかり、発送してからお客さんに届くまでの無駄な期間が毎回発生したり、返ってくるたびに故障がないかチェックしなくてはいけません。
このように日数貸しだと会社側の負担がとても大きくなり、結果料金設定は高くせざるを得ません。
これらのデメリットを解決するのが月額制のレンタルであり、故に低価格でのサービスが実現したのです!
それではいよいよKARITOKE(カリトケ)の料金プランを紹介します!
KARITOKE(カリトケ)の料金プランは4つ
カジュアル | スタンダード | プレミアム | エグゼクティブ | |
---|---|---|---|---|
料金 | 3,980円 | 6,800円 | 9,800円 | 19,800円 |
プランごとの主なブランド |
GUCCI HERMERS OTHERS HAMILTON |
HAMILTON OMEGA Cartier TAG HEUER |
IWC CHANEL Grand Seiko ROLEX |
ROLEX BVLGARI ZENITH FRANK MULLER |
腕時計の値段帯 |
10万~20万 |
20万~50万 |
50万~ |
100万~ |
詳細にジャンプ | ||||
支払い方法 | クレジットカードのみ(※デビット不可) |
自分の借りたい腕時計の値段帯、自分のお財布と相談して最適なプランを決めましょう!
それでは次は各プランで実際にどんな時計が借りられるのか、どんな人におススメなのかを見ていきましょう!
料金プラン別の特徴
エグゼクティブ・プラン
料金 | 19,800円/月 |
レンタルできる腕時計の値段帯 | 100万~200万 |
ラインナップの一例 | |
![]() |
HUBLOT クラシック フュージョン クラシコ ウルトラシン オールブラック
約180万 |
![]() |
BVLGARI ブルガリブルガリ ピンクゴールド
約120万 |
![]() |
ロレックス サブマリーナ
約130万 |
こんな人におススメ
KARITOKE(カリトケ)の料金プランの中で1番高いのがこのエグゼクティブプランです。
ラインナップされている腕時計はどれも100万円を軽く超える超高級品です。
そんな腕時計を月額たったの約2万円で体験できると考えるとかなりお得ですよね。
月々2万円なので、表で紹介した「ロレックス サブマリーナ」だと同じ値段になるまでは130万÷2万で65カ月、約5年もかかります。
さらに、自分で購入した場合は数年に一度のオーバーホール、傷のメンテナンスなどで数十万円の維持費がかかります。
一方レンタルならば、細かい傷は会社が保険で直してくれて維持費はゼロ、飽きたらすぐ次のモノに取り替えられます。
100万クラスの腕時計を数カ月ごとに付け替えるなんて超贅沢!そんな贅沢を可能にしたのがKARITOKE(カリトケ)なんです。
プレミアム・プラン
料金 | 9,800円/月 |
レンタルできる腕時計の値段帯 | 50万~100万 |
ラインナップの一例 | |
![]() |
Grand Seiko スプリングドライブ ダイバーズウォッチ マスターショップ限定
約80万 |
![]() |
OMEGA スピードマスター プロフェッショナル
約70万 |
![]() |
OMEGA シーマスター プラネットオーシャン クロノグラフ
約70万 |
こんな人におススメ
プレミアム・プランには50万円以上の腕時計が多くラインナップされています。
100万円クラスの腕時計だと目立ちすぎて自分にまだ早いと思う方はこのプレミアム・プランがおすすめです!
約1万円で数十万円の腕時計が借りられるので、KARITOKE(カリトケ)を試してみるにはちょうどいいプランになっています!
スタンダード・プラン
料金 | 6,800円/月 |
レンタルできる腕時計の値段帯 | 30万~50万 |
ラインナップの一例 | |
![]() |
TAG HEUER リンク キャリバー6
約22万 |
![]() |
OMEGA スピードマスター
約25万 |
![]() |
BVLGARI ブルガリブルガリ クロノグラフ
約25万 |
こんな人におススメ
カジュアル・プラン
料金 | 6,800円/月 |
レンタルできる腕時計の値段帯 | 30万~50万 |
ラインナップの一例 | |
![]() |
HAMILTON ジャズマスター クロノグラフ
約12万 |
![]() |
HAMILTON ベンチュラ
約12万 |
![]() |
CITIZEN エコドライブ ダブルダイレクトフライト
約18万 |
こんな人におススメ
カジュアルプランでは主に10万円を超えるような腕時計が多いです。
今まで紹介してきた腕時計に比べると見劣りするかもしれませんが、その分月額3,980円と超低価格。
KARITOKE(カリトケ)のサービスが自分に合うか不安な方はまずこの最安プランで体験してみるのも手です。
人気の料金プランはどれ?
では紹介した4つの料金プランの中で一番人気はどれでしょう?
答えはエグゼクティブプランです!
なぜ一番高い料金プランが人気なのでしょうか?
それはKARITOKE(カリトケ)ユーザーには30代から50代の収入に余裕のある層に人気だからです。
高級腕時計は男性であれば一度は憧れるもの。しかし100万円以上の買い物です、なかなか決心がつかないのが事実ですよね。それを見事に解決してくれるサービスがKARITOKE(カリトケ)だったのです。
月2万円で、自分では手を出せない超が付くほどの高級腕時計をレンタルでき、気分で別のモノ交換することも可能、そんな斬新なサービスがおとなの男性に大人気なのです!
さぁ、あなたもKARITOKE(カリトケ)でかっこいい大人の男になってみませんか?
KARITOKE(カリトケ)をお得に利用するには?
KARITOKE(カリトケ)を少しでも安く利用したいと思っているあなた!
なんと今KARITOKE(カリトケ)では初月の料金が半額になるキャンペーンを開催しています!
これはすべての料金プランが対象で、無料会員登録をすれば自動で半額の権利が貰えます。
利用時もクーポンコードなどを打つ必要はなし!自動で半額にしてくれるので安心です。
ここで一つ注意点が。
もし利用を悩んでいるうちに半額キャンペーンが終わってしまっていたら…数千円、或いは1万円損することになってしまうのです。
半額ポイントは無料の会員登録をするだけで貰えるので、KARITOKE(カリトケ)に少しでも興味がある方は今のうちに登録だけでも済ませておきましょう!
KARITOKE(カリトケ)の料金については理解していただけたでしょうか?
その他にも評判や体験レビューも書いているのでよかったら参考にしてください!