たった4記事でもAdSenseに合格できた方法を公開!

 

 

AdSense合格までの流れ

1.ブログ立ち上げ(2019/3/21)

まずブログを立ち上げます。これがないとAdSenseも何もありませんね(笑)

 

実際に僕がブログを開設したのは3/19日ですが、はじめはブログのデザインなどをいじるのみで記事を何もあげていなかったので、スタートは初投稿の3/21と考えます。

 

サイト自体の見栄えや内部リンク構造は直接ユーザビリティに関わってくるので手を抜かずにしっかり作りこみましょう。

初心者がまずすべきことは小手先のSEO対策などではなく、内部コンテンツを充実させることなのです。

 

 まだ初期ですので100%の出来を目指さなくとも、プロフィールを書いたり、サイドバーを充実させるなど最低限のことはしておくことがAdSense合格の近道です。

 

2.AdSense申し込み(2019/3/26)

当時のブログの状況

サイト開設:5日目
記事数:3
総PV:120

これが僕がAdSenseを申し込んだときのブログステータスです。

 

こんな貧弱な状態でよく申し込んだな笑、と思う方もいらっしゃると思います。

 

しかしAdSenseは一度落ちたからといってもう2度と審査を受けられないわけでもないし、お金もかかりません。

 

そしてAdSenseの審査は自分が作ってきたものをGoogleに評価してもらえる機会なのです!合格すればモチベーションも上がりますし、落ちたとしてもGoogleは問題点を提示してくれます。

 

 何もわからない初心者がただ無心に20,30記事書くよりも、途中でGoogle大先生に評価してもらうことで今後の改善点を把握できたほうが良いと考えます。

 

3.合格通知待ちの日々(2019/3/26~30)

AdSense申し込み後に行ったこと
記事を1つ追加

 

5日間もあって記事を1つしか書かなかったの?と思う方もいるかもしれません。

実際、申請後も記事は多く書き続けた方がよいというのがセオリーです。

 

しかし僕は記事の”数”ではなく”質を高める”ことで最小限の記事数で合格を狙うというコンセプトをもって挑んでいました。

最近のGoogleは文字数の多い記事の方が評価する傾向にあります。なので1000文字以下の記事を4,5個書くよりも5000時以上の記事を1つ作ることが重要だと考えた結果、申請後は5000字超の記事1つの追加のみを行いました。

 

申請段階の3記事だけで審査を待ってもよかったのですが、さすがに審査待ちの期間なのもブログを更新していないというのはマズいと思い1記事だけ追加した次第です。

 

 

4.AdSense合格(2019/3/31)

AdSense 合格

当時のブログスの状況
サイト開設:10日目
AdSense申し込み後:5日目
記事数:4

 

ブログ開設たった10日目と4記事でAdSense合格を勝ち取ることができました!

 

初心者ブロガーでも内部コンテンツをしっかり意識することでAdSenseはこんなにも早く合格できるということを証明できたかと思います!

 

それではいよいよ僕がこの10日間でAdSense合格のために行った7つのことを紹介します!

 

 

たった10日と4記事でAdSenseに合格した7つの方法!

1.サイトのジャンル

まず一つ目が、サイトのジャンルです。

実はAdSenseに有利なジャンル、不利なジャンルというものがあるのをご存知でしょうか?

 

ユーザーに対して有益かどうかが判断されるわけですから、日記系のブログは承認されずらいという特徴があります。有名人の日記なら別ですが、一般人のあなたの日々の報告を楽しみにするユーザーははたしているでしょうか、、、?

 

日記系ブログならば僕も今回の様に4記事で合格をもらえることはなかったと思います。

 

 最速でAdSense合格を目指すのならば、商標ページ、比較サイト、特化ブログなどがおすすめです!

 

2.記事の質を高める

一口に質を高めるといっても難しいかもしれません。これが簡単にできれば苦労しませんよね(笑)

 

質の高い記事の指標として一つ目は文字数です。

トップページはそのブログのメインとなる記事です。最低で5000文字はないとこの先上位表示を目指すのは難しいと思います。その他の記事も、最低でも1000文字は欲しいです。

 

参考までに、僕のサイトのトップページはこちらです↓ どれくらいの分量、質で合格ラインに乗ったかの参考にしてみてください。

     

    トップページ以外の記事のボリュームの参考はこちら↓

     

    よく毎日書くことが大事まずは100記事などのようなことが書かれている指南サイトを多く見ます。もちろんこれらは事実ですし記事をたくさん書くことは大事です。しかしそれは一つ一つの記事の質が高くないとあまり意味がないのです。何でも書けばいいと思い込んで少ない文字数の記事を量産してもむしろマイナス要因になりかねないのです。

     

    その他にも、文字ばかりの記事にせず途中に画像を挟んだり、必要であれば外部サイトへのリンクを貼り、見出しもただ文字を大きくするのではなくしっかりh2タグ、h3タグなどを使い分けてGoogleのクローラーが見ても分かりやすいように工夫しましょう。

     

     量よりも質!文字数の少なくユーザービリティの低い記事を量産するのはむしろマイナス!

     

    3.サイトマップの送信

    サーチコンソールからサイトマップの送信を行っていない初心者ブロガーは案外多いのではないかと思います。

    あなたが書いた記事はすべてがgoogleに見つけてもらっているとは限りません。特にブログを立ち上げたばかりの初心者ならなおさら。ちなみにgoogleに見つけてもらうことをインデックスされるといいます。

     

    サイトマップを作っておけば自分の記事はすべてgoogleに通知されインデックスされるようになります。

     

    wordpressをお使いの方は「Google XML Sitemaps」というプラグインがおすすめです。

    簡単にサイトマップを作成してくれる上に記事を投稿すると自動で更新も行ってくれます。

     

     全ての記事が適切にインデックスされるようにサーチコンソールからサイトマップの送信を行いましょう!

     

    4.常時SSL化をしよう!

    あなたが今見ているこのページのURLのところを見てみてください。

     

    https://~

     

    URLの前に鍵マークが表示されていませんか?これが常時ssl化、つまりセキュリティで保護されているということです。

    Googleは安全面の理由でこの常時ssl化を推奨しています。

    Googleが推奨しているシステムを導入することで、Googleにこのサイトは安全ですよ!とアピールすることができます。

     

    このssl化は記事の投稿が増える前に済ませることが理想です。記事が多くなってしまうとssl化の手間が増えて完全に移行するのが困難になってしまいます。

     

    ssl化の手順は契約しているサーバーによって異なるので検索して調べてみてください!

     

    5.AMPに対応させよう!

    AMPを知らない方はまず下の画像を見てください!

    AMP

    赤線を引いたURLの横に何やらマークがありますよね?

    このマークこそAMPに対応しているという証です。

     

    AMPというのはスマホ向けのページを表示する際に、コンテンツを軽量化させ表示速度を高める技術です。

     

    今の時代、何かを調べる際はスマホがよく用いられますよね?

    検索の主たるスマホに適したページ作り、つまりAMP対応で高速表示させることでユーザビリティを高め、Googleからの評価が上がるようにしましょう!

     

    6.画像にalt属性を追加しよう!

    画像をただブログにアップするだけでは不十分ということをご存知ですか?

    人の目から見たらその画像は何なのかすぐにわかります。しかしGoogleのクローラー(サイトを見回るシステム)は人ではなくコンピューターです。コンピューターはただ貼られただけの画像が何なのかを正しく判断してくれないのです。

    そこで必要なのがalt属性(代替テキスト)です。ここに画像の簡単な説明を載せてあげることでクローラーが正しく情報を読み取ってくれるのです。

    画像のalt属性の追加方法はここでは説明は省きます。

     

    7.無駄な広告を貼りすぎない

    WEB広告はなにもGoogle AdSenseだけではありません。有名なものだとAdSenseと同じくクリック型報酬の「忍者AdMax」などがあります。これらは単価こそ低いものの審査がなく無料ブログにも晴れるのが特徴です。

     

    AdSenseに申請をする前にこの手の広告をサイトに必要以上に張り付けていると、「記事の内容に対して広告が多すぎる」というAdSenseのチェック項目に引っかかてしまい不合格になってしまう恐れがあります。

     

     AdSenseに合格するまでは他のクリック広告には手を出さずおとなしくしている方がよさそうです。

     

    まとめ

    1. サイトのジャンル
    2. 記事の質を高める
    3. サイトマップの送信
    4. 常時SSL化をしよう!
    5. AMPに対応させよう!
    6. 画像にalt属性を追加しよう!
    7. 無駄な広告を貼りすぎない

     

    以上が僕が行ったAdSense合格のための最短手順です!もちろんこれだけやればだれでも通るというわけではないかもしれませんが、AdSenseの審査で悩んでいる方の力になればと思います!

    またいつかブログの運営報告をさせていただきます。ではまた!

    おすすめの記事